top of page
  • FROGS Corp

孫正義育英財団生プレゼンテーション

更新日:2022年12月14日

孫正義育英財団生プレゼンテーション


日時

12月18日(日)13:00-

場所

テンブスホール(4F)

みなさん、こんにちは。LEAPDAY広報担当の平です。突然ですが、 LEAP DAYが「人財育成の甲子園」を目指していることはみなさんご存知ですか? これまで琉球frogsのサービスプレゼンテーションを実施してきましたが、2019年からは全国frogs、2020年からはマイプロジェクトの発表が加わり、人財育成の甲子園としての広がりを見せています。

今回は、新たに連携団体として加わった、孫正義育英財団のプレゼンテーションについてご紹介します!

 

可能性は無限大、高い志と異能を持つ子どもたちを支援。

みなさんの身の回りにも、1つの関心事に熱中している子どもたちっていませんか?


例えば

・小学生で高校で習う数学を解ける。

・中学生で3カ国語をマスターしている。


孫正義育英財団では「未来を創る人材の支援」として「高い志」と「異能」を持った若者に自らの才能を開花できる環境を提供し、人類の未来に貢献することをミッションに、25歳以下の若者に支援を行なっています。


LEAP DAY2022では孫正義育英財団生の大塚嶺さん、森谷安寿さんが プレゼンテーションを行います。


子どもたちにはどんな未来が見えているのか。

孫正義育英財団生のプレゼンテーションは、LEAP DAY史上初となります。


ぜひ、会場でご覧ください。

孫正義育英財団とは



 

登壇者のご紹介

大塚嶺 Ray Otsuka

渋谷教育学園渋谷高等学校 2年 Shibuya high school (Grade 11)

UI / UX デザインなどもしながら、“医療では解決できないことを、テクノロジーで解決する” をテーマに、WEBサービスや、iOS / Android アプリケーションの作成をメインに活動している。小学6年生からプログラミングを始め、2017年に未踏ジュニアで新聞記事などを読みやすくするアプリを開発し、最年少スーパークリエーターに選ばれたのち、孫正義育英財団に2期生として入る。その後もShibuya QWSなどにも所属しながらARを活用したサービス開発などを行なってきた。高校からはイギリスでコンピューターサイエンスを学び、帰国した年には、AI英会話アプリ「AIbou」を開発し、アプリ甲子園において優勝・総務大臣賞を受賞した。


森谷 安寿 Anju Moriya

筑波大学情報メディア創成学類1年 University of Tsukuba, College of Media Arts, Science and Technology


・2020年度未踏jrスーパークリエイター

・2021年""Flight Fit VR"" Meta App 公式リリース

・第24回文化庁メディア芸術祭U-18賞受賞

・TOKYO GAME SHOW 2021 センスオブワンダー出展

・令和3年度文化庁クリエイター育成事業 採択

・WIRED CREATIVE HACK AWARD 2021 特別賞

・2021年アジアデジタルアート大賞入賞

・2022年文化庁メディア芸術祭高知展ニュ-ツナガル出展

・令和3年度メディア芸術クリエイター育成支援事業成果プレゼンテーション「ENCOUNTER 」にて新作”DRIFT ABYSS”発表

・日比谷OKUROJIで個展開催 2022/9/17-9/27

・ソフトバンクEBCにてDRIFTABYSS展示

 

LEAP DAY 2022 チケット登録はこちら

2022年12月17日(土) -18日(日)


| 那覇市ぶんかテンブス館3階 4階 / 那覇市ぶんかテンブス館前ポケットパーク

オンライン配信もあります!


LEAP DAY(リープデイ)は、学校の先生や教育に関心のある方々、学生を対象に、沖縄から未来の教育を考えるためのカンファレンスイベントです。 人財育成プログラムであるRyukyufrogsの最終成果報告の場として始まり、2017年からは毎年規模を拡大して開催しています。教育関係者だけでなく教育に関心のある方々が日本全国から沖縄に集結します。 今回は【リカレント教育】【未来の教育】の2つの視点で12月17日、18日の2日間、【オフライン会場+オンライン配信】のハイブリッドで開催します。











bottom of page