LEAP DAY 2022 閉幕
皆さん、こんにちは、 LEAP DAY広報チームの安里拓也です! 先週17日(土)、18日(日)に那覇市ぶんかテンブス館にて 「LEAP DAY 2022 -この世界に〇〇を-」無事開催いたしました!! 今年のコンセプトは「この世界に〇〇を」...
LEAP DAY 2022 閉幕
進学?就職?・・・それとも起業?〜学生時代に本気でなにかやってみること〜
この世界に煌めくきっかけをーLEAP DAY2022インタビュー記事ー
3代目経営者と語るまちぐゎ〜トークセッション-地元愛と事業承継と商店街-
お客様と共に「沖縄の未来」を創る、地域密着型銀行
もし自分の子どもがLGBTQ当事者だったら?もし身近にLGBTQ当事者の保護者がいたら?あなたはどうしますか?
沖縄を共育NO.1の島にするためにー地域×学校の新たな挑戦ー
子供たちが輝ける社会を創ろう、まちづくりと子供たち
感染対策について
自分らしい進路を実現するためには〜それぞれに合った進路の形〜
この世界に平和と教育をーLEAP DAY2022インタビュー記事ー
この世界に情熱をーLEAP DAY2022インタビュー記事ー
12/17(土)、18(日)に那覇市ぶんかテンブス館で開催するLEAP DAY2022の当日ボランティアスタッフを募集しています!締切12/4まで
琉大ハカセ塾/ 琉大カガク院 プレゼンテーション
オリンピック選手も活用!メンタルコーチングを部活に取り入れるには
frogs卒業生プレゼンテーション
全国frogs生サービスプレゼンテーション
孫正義育英財団生プレゼンテーション
マイプロジェクト高校生プレゼンテーション
なぜ日本に今アントレプレナーシップが求められるのか?~過渡期における教育現場の未来を語る~